健康と良い友だち
トップページ 月刊情報紙 書籍案内> 会社案内 お問い合せ
現在位置 [ サイトマップ ] : トップページ月刊情報紙2015年11月号


月刊情報紙

←前月号 2015年11月号 次月号→
2015年11月号
この11年で患者数が最多!! 乳幼児に多い「RSウイルス感染症」
わが街 ザ・ドクター「患者さんが満足する歯科治療を実現するために」
マツモト歯科医院 院長 松本理先生
ドクターアドバイス202「〝健康寿命〟を延ばそう!―日常生活でできる簡単な運動器ケア―」
東海大学医学部 教授 久保明先生
家庭で役立つ中国医学「漢方相談Q&A/冷え性に効く漢方薬」
吉祥寺東西薬局 猪越英明先生
江上料理学院レシピ「くるみごはん」
こころといのちを循環させる養生のすすめ「最終決定をするのは自分自身」
帯津三敬病院 名誉院長 帯津良一先生
いまさら聞けない体の悩み「女性の尿道に起こる病気」
柴山泌尿器科・内科クリニック 院長 柴山太郎先生
東洋医学的歯科治療212「歯が丈夫だと長生きするといいますが、本当ですか?」
(医社)明徳会 福岡歯科祐天寺院 院長 平林秀敏先生
水野順右の笑い顔には福来たる128「人情風船」
ジャーナリスト 水野順右氏
Healthy Topics「噛む回数を増やそう!」
読者のひろば
コラム言葉の引き出し106「人生の店じまい●その5―雑学の締め括り「福祉経営学の構築」
社会福祉法人浴風会理事長 京極髙宣氏
日米加齢考60/アメリカ人学者が見た日本の老人問題―究極の健康問題① 「死」と「最後の時をどう迎えるか」
カリフォルニア州立大学サンディエゴ校 名誉教授 ダン・マックラウドPh.D(博士)
健康生きがい学会 第6回大会「生涯現役と健康生きがいづくり」
編集後記
 

「これ〝発がん性〟あるらしいね」と友人が言い出したのは、ハムをサカナにワインを飲み始めたばかりの時。WHO世界保健機構が「加工肉」について「人に対し発がん性がある」物質と指定したことに関しての発言。ハムやベーコン、ソーセージなどに発色剤として使われている亜硝酸ナトリウムが肉のアミンという物質に反応して、発がん物質のニトロソアミンに変化することは、かなり昔から指摘されていること。WHOの発表は「何を今さら」という感じなのですが、ハムを口にほおばりながら「肉食を増やさない陰謀じゃない?」「そういえば鮭や明太子にも使われているらしいね」と喧々諤々。話題そのものがサカナになる秋の夜長。70歳近い友人たちは元気で、とてもがんになりそうもない気配でした。(玲)

健康と良い友だち 定期購読のご案内
「健康と良い友だち」は、おかげさまで11月号で239号を迎え、少しずつですが購読してくださる方も増えてきました。 ひとりでも多くの方に、正しくて、わかりやすい健康情報をお伝えすることができれば嬉しい限りです。ぜひ、ご購読ください。
「健康と良い友だち」は定期購読が便利です。ご希望の月から1年間、毎月お手元にお届けします。
●個人定期購読料
(1部/1年間)
3,000円(税込)
●団体・定期購読料
(5部/1年間)
10,500円(税込)
(10部/1年間)
15,750円(税込)
*購読料は全て送料込みとなっています。
みんなでためそう健康かるた